伊藤整形外科

理学療法士のご紹介

当院には理学療法士が9名在籍しています。



ヤマダ

理学療法士 山田

総合病院で整形外科疾患の術後や脳血管疾患のリハビリを経験し2009年に当院へ入職しました。現在は、徒手療法を主軸とした治療に加え、インソール作製にも取り組んでいます。患者さんの心身の状態やご希望に寄り添った治療を心がけています。

【好きなこと】
トレイルランニング、スノーボード、キャンプ
【運動歴】
サッカー、バスケットボール、マラソン
【資格】入谷式足底板セミナー 上級修了 国際PNF協会認定アドバンスコースPNF4スポーツ修了 日本ランニング協会認定 ランニングアドバイザー




タケウチ

理学療法士 武内

私たちの治療だけでは良い状態を維持できず、元に戻ってしまうことが多々あります。痛みなどの原因は生活・仕事の動作などにあります。一緒に生活・仕事面の問題から考えて、根本的な症状改善を目指していきましょう。

【好きなこと】
スポーツ観戦、キャンプ
【運動歴】
野球、水泳


コニシ

理学療法士 小西

生活環境や動作の癖などの普段なかなか気づきにくいような習慣から痛みが生じてしまうことが多くあります。患者さん一人ひとりに合わせたリハビリテーションを提供し、少しでも痛みのない生活を送れるよう精一杯サポートさせていただきます。

【好きなこと】
スケートボード、自転車、スポーツ観戦
【運動歴】
テニス、サッカー、水泳


ササゲ

理学療法士 捧

社会福祉系の大学在学中にリハビリの必要性に気づき、卒業後リハビリの学科校に入学しました。患者さんの痛みなどの悩みを減らすことで、生活の選択肢を失わない、できれば生活の選択肢を増やすお手伝いができるように努めていきます

【好きなこと】
テニス、ホームパーティー
【運動歴】
テニス


イワカワ

理学療法士 岩川

整形外科疾患の症状の多くは体の機能低下と生活習慣による負担が関係しています。症状に関係する要因を見つけ、改善するためには何が必要かをお伝えできればと思います。

【好きなこと】
釣り
【運動歴】
バスケットボール


スズキ

理学療法士 鈴木

痛みの発生要因は普段の姿勢や動作、癖などの習慣から生じることが大半です。ご自分では気づけていない要因を知っていただき痛みの改善だけではなく、再発させない治療を一緒に考えていきます。

【好きなこと】
登山、バスケットボール、ゲーム
【運動歴】
バスケットボール、サッカー、水泳


イトウ

理学療法士 伊藤

リハビリを通して患者さんそれぞれに合わせた運動・日常生活の指導をお伝えしていきます。痛みや生活の不自由さで辛いこともあると思いますが、一緒に前向きにサポートさせて頂きます。

【好きなこと】
スポーツ観戦
【運動歴】
バスケットボール


ハマダ

理学療法士 濱田

リハビリが辛いイメージをお持ちの方もいるかと思います。私自身も膝の成長痛や肘の靭帯損傷でリハビリを受けた経験があるため、患者さんの気持ちに寄り添い、前向きになれるようなリハビリを意識しています。

【好きなこと】
キャンプ、寝る、漫画
【運動歴】
サッカー、野球、キックボクシング


ハヤノ

理学療法士 早野

総合病院で主に整形外科術後や脳血管疾患のリハビリを経験してきました。痛みは日常生活の質を下げる要因となります。痛みを取り除き、患者さんの目標に寄り添ったリハビリを提供できるよう精一杯サポートさせていただきます。

【好きなこと】
フットサル、焚き火、筋トレ、サウナ
【運動歴】
サッカー、水泳